スギ科, 国産材, , 針葉樹

神代杉

スギ科

数百年間、火山灰のなかに埋もれていたスギには石灰が混入した水が浸透し、化学的に発色する。これを「神代杉」といい、特にその色調が茶色味を帯びたものを「茶神代」、黒色が強いものを「黒神代」と呼ぶ。辺心材とも黒ずみ、脂気がなく、枯淡の味わいをもつことから、天井板や落とし掛けなどに用いられる

     神代杉
 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。